HARD ROCK & ICEを目指した活動をしています。
  大自然を守る活動をしています。
  人とのつながりを大切にしています。

2014年9月21日日曜日

2014/09/21-22 錫杖岳 注文の多い料理店 左方カンテ 1ルンゼ

メンバー:なおっぴ&しろ

憧れの錫杖岳にいってきましたー!!
今年は毎週末がイマイチなせいで、八月は思うように行動できなかったけれど、二日間快晴で恵まれました><

目標は注文の多い料理と左方カンテ!もし、時間が余ったら1ルンゼも。というプランです。


○一日目

少し寝坊して、6:00起床。
槍見館裏の登山道をのぼっていきます。


渡渉で大体半分、一本道です。



渡渉後、だんだんと見えてくる前衛壁!
おー!!よく写真でみるやつだ!!



錫杖沢出合につくと、テント場は満員!さすが人気の岩場。。。
仕方ないので、錫杖岩舎を探しながら、前衛壁の基部まで行くことにします。



チャレンジアルパインを参考に錫杖沢をしばらく詰めた後、左岸に踏み跡があったので、そこへ進んだところ、1ルンゼ取り付きに出てしまいました。

下山時にわかったことですが、錫杖沢出合に入ってすぐ右に、左方カンテ取り付きや錫杖岩舎に続く踏み跡がありました!
(日本のマルチピッチ?には、踏み跡があるとちゃんと書いてあった!)




1ルンゼの取り付きから左に進むと、FIXロープが。なんだこれ?
これでした!→錫杖岳「白壁カンテ」新ルート


左方カンテ取り付きにつくと、順番待ちしていたので、素通りして、注文の多い料理店の取り付きへ。

広島から来られたPTが準備していました。(遠い~~~)
準備をして後続でいく。


・1P目:しろ

登れるところを。バンドまで。
カムセットできる場所があまりないけど快適。

 

・2P目:なおっぴ

入り込みすぎると、出るのが怖くなる。
カムが効く場所に釣られて、ルーファイミス。


・3P目:しろ

核心。なおっぴはこういうのだいっっっっ嫌いです。
ほんと、リードしてくれてありがとうございます。


 

・4P目:なおっぴ

ワイドぎみのクラック沿いに。カムの5番をつっこむ。
嫌いピッチのあとのせいで、必要以上にびびる。。。



・5P目
もろそうなフェースを登って、左方カンテと合流。
上は引き続き順番待ちなので、ここで終了。


同ルートを懸垂3回で取り付きへ。


さて、テン場捜し。

岩小屋がわからなかったので、忠実に沢をくだることにする。
歩きづらい・・・・

すると、すぐに見つかった!行きに入った踏み跡が間違ってたんだなぁ。
2張りぐらいは張れそうな、いい感じの岩小屋。取り付きからも近いし。
ステラリッジさんはデビュー戦。



ご飯を食べると、運転疲れもあったのか、日があるうちに眠くなってしまう。
おやすみなさい。


○二日目

左方カンテ
・1P目:なおっぴ
凹角を適当なところまで。大木にスリングが巻いてあるとこで切る。



 
・2P目:しろ
1P目と内容は一緒、終了点まで。


・3P目:なおっぴ
なぜか難しいほうへ。
トポに右上って書いてあるのに、またカムが効きそうな場所に釣られて左につっこむ。
相変わらず、ルーファイできません。。。


・4P目:しろ
チムニー。ずりずり。。はしなくてOK!


・5P目:なおっぴ
チャレンジアルパインでA0してるから緊張したけど、絶対A0いらない。快適。


 
・6P目:しろ
残置がある凹角が正規ルートだと思いますが、注文のほうへトラバース。

・7P目:なおっぴ
昨日渋滞してたところ。
快適なフェース。



・8P目:しろ
土交じりの歩き。
注文の多い料理店を懸垂し、3時間ほどで終了。


11:00 1ルンゼ
・1P目:しろ
難しくないけど、ランナウトして緊張した~。


・4P目:なおっぴ
核心ピッチ。割りと快適。ボルトがあり安心(笑)
ボルトにつられて、左にトラバースして登ったけど、上方の残置ハーケン連打されてる細いクラックが5.9だと思う。


・5P目:しろ
階段状になっているところを適当に上がり、スラブを登る。

・6P目:なおっぴ
チムニーから草付きへ。
終了点から。
なんかぱっとしないけど、もりもりしてるので下降開始!


撤収して歩き出し、最後の最後でヘッデンを出すも、大体予定通りの時間に下山できました。
一日でルートを二本登れ、二日間充実でした。


初錫杖、第一印象。クライマーのゴミが多すぎ!登山の人はこっち来ないし!
残置が切れて、雪で流されて・・だとは思いますけど、これだけ多くのクライマーが訪れるのだから、みんなでちょっと拾えばすぐ綺麗になります。


自分たちで汚したら、自分たちできれいにしましょう。

あとは終了点がばっちしなので、わかりやすい。
フリーのゲレンデのような感じもあるといえばある。

次は冬に来れますように。
トレーニングがんばろー!!

0 件のコメント:

コメントを投稿